福祉機器リサイクル事業
            家庭などで不要となった車イス、介護用ベッド、シルバーカーなどの福祉機器をお持ちの方、また、今必要としている方に登録していただき、それぞれに情報を提供し、福祉機器の有効利用を図ります。
※但し、電動車イス、セニアカーなどのバッテリーを動力とする機器は取り扱いません。
    ※但し、電動車イス、セニアカーなどのバッテリーを動力とする機器は取り扱いません。
利用のご案内
利用できる方
            不要となった福祉機器を譲りたい方、福祉機器を必要とする方
        
    登録期間
            登録期間は登録いただいた日から1年間です。その後は、希望により1ヶ月ごとの登録更新をいたします。
(福祉機器をお譲りいただく方は、この間、ご自宅で保管していただきます。)
    (福祉機器をお譲りいただく方は、この間、ご自宅で保管していただきます。)
登録利用料
            無料(ただし、福祉機器の修理、洗浄、メンテナンス等の経費については、当事者に負担していただきます)
        
    その他
            福祉機器の受け渡しについては、当事者同士で調整して運搬していただきます。
        
    

登録情報の紹介
            登録期間は登録していただいた日からは1年間です。
(福祉機器をお譲りいただく方は、この間、ご自宅で保管していただきます。)
情報更新は随時行っています
    (福祉機器をお譲りいただく方は、この間、ご自宅で保管していただきます。)
情報更新は随時行っています
求めます
譲ります
            自走式車いす 1台
2025年6月24日 現在
        
    2025年6月24日 現在

