グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



活動報告

発見!みんなのまちの元気な活動!~牛6・7ふれあいサロン~


みなさんで運動を実践!

 こんにちは!南部福祉相談センター生活支援コーディネーターの岩本です!今回は牛久保地区で行われた「牛6・7ふれあいサロン」の活動をご紹介します!
 今回は社会福祉協議会による出前講座「転倒骨折予防教室」を行いました(^O^) 日常生活に潜む転倒しやすい場所や環境等について、事例を交えながらお話しました!その後は簡単な運動タイム(^O^)/いくつかご紹介した運動の中で特に「足裏ジャンケン」は盛り上がりました(笑)
 フレイル予防で大切なことの1つに「社会参加」があります!みなさんにとっての社会参加は何がありますか?ふれあいサロンや趣味・サークル活動への参加、ボランティア活動・・・色々あるかと思います。いつまでも元気に過ごすためにご自身に合った社会参加の方法を見つけていきましょう(*^-^*)
  1. ホーム
  2.  >  活動報告
  3.  >  発見!みんなのまちの元気な活動!~牛6・7ふれあいサロン~
ご寄附のお願い
ページの先頭へ戻る