身体と頭のエクササイズ!~サロン西豊~
楽しく脳トレ!
こんにちは!東部福祉相談センター生活支援コーディネーターの岩本です!今日は豊地区で行われた「サロン西豊」の活動をご紹介します!
ふれあいサロンの冒頭で8月と9月生まれの方々をお祝いする時間があり、祝福ムードで活動がスタートします!
今回は社会福祉協議会による出前講座「コグニサイズで認知症予防!」を開催しました(^O^)/ 最初に保健師から認知症に関するお話をした後、お待ちかねのコグニサイズの時間です(笑)いくつか脳トレを行った中でも、特に盛り上がったのが後出しジャンケン!ワンテンポ遅れて勝ったり負けたりするのは、意外と難しいですね(笑)会場内が爆笑の渦に包まれ、身体と頭をフルに使った時間(コグニサイズ)を過ごしました!
ふれあいサロンの冒頭で8月と9月生まれの方々をお祝いする時間があり、祝福ムードで活動がスタートします!
今回は社会福祉協議会による出前講座「コグニサイズで認知症予防!」を開催しました(^O^)/ 最初に保健師から認知症に関するお話をした後、お待ちかねのコグニサイズの時間です(笑)いくつか脳トレを行った中でも、特に盛り上がったのが後出しジャンケン!ワンテンポ遅れて勝ったり負けたりするのは、意外と難しいですね(笑)会場内が爆笑の渦に包まれ、身体と頭をフルに使った時間(コグニサイズ)を過ごしました!