発見!みんなのまちの元気な活動!~伊奈ふれあいサロン~
こんにちは!南部福祉相談センター生活支援コーディネーターの岩本です!今日は小坂井地区で行われた「伊奈ふれあいサロン」の活動をご紹介します!
今回は社会福祉協議会の出前講座「体力測定」を行いました!体力測定の前に体操と恒例のボールを使ったレクリエーションを行い、測定スタート(^O^)/
体力測定は片足立ち、握力、長座体前屈の3種目!皆さんの記録を拝見すると、昨年と比較して記録の良い方や現状維持の方がかなり多く、参加者から「来年の体力測定でも現状を維持できるように頑張りたい!」とのモチベーションアップの声も(^O^)
定期的な体力測定でご自身の身体状態をチェックし、いつまでも元気に過ごせる身体づくりを目指していきましょうね(^^♪
今回は社会福祉協議会の出前講座「体力測定」を行いました!体力測定の前に体操と恒例のボールを使ったレクリエーションを行い、測定スタート(^O^)/
体力測定は片足立ち、握力、長座体前屈の3種目!皆さんの記録を拝見すると、昨年と比較して記録の良い方や現状維持の方がかなり多く、参加者から「来年の体力測定でも現状を維持できるように頑張りたい!」とのモチベーションアップの声も(^O^)
定期的な体力測定でご自身の身体状態をチェックし、いつまでも元気に過ごせる身体づくりを目指していきましょうね(^^♪
準備体操!
片足立ちにチャレンジ!