グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



活動報告

楽しく手話を学びました!~東名町いきいき会~


自分の名字を手話で発表!

 こんにちは!東部福祉相談センター生活支援コーディネーターの岩本です!今日は豊地区で行われた「東名町いきいき会」の活動をご紹介します!
 今回は豊川市ろう者協会の方と手話通訳者2名を講師にお迎えし、社会福祉協議会による出前講座「聴覚障害の理解と簡単な手話」を行いました!
 聴覚障害の方とのコミュニケーションには手話、筆談、口話、ジェスチャーなどあらゆる方法を使って伝える方法があることを教わりました。その後は実際に手話を教えていただき「おはよう」「ありがとう」など、日常生活で使える簡単な手話を皆さんで実践(^O^) 自分の名字を手話で発表する時間では、皆さん完璧に表現できていました(*^^)v 
 出前講座を通じて手話を学び、聴覚障害に対する理解を深めることができた回となりました!
  1. ホーム
  2.  >  活動報告
  3.  >  楽しく手話を学びました!~東名町いきいき会~
ご寄附のお願い
ページの先頭へ戻る