骨折を防いで元気に過ごそう!~東豊町サロン~

歩行テストの様子!
 こんにちは!東部福祉相談センター生活支援コーディネーターの岩本です!今日は豊地区で行われた「東豊町サロン」の活動をご紹介します!
今回は可知病院の理学療法士さんを講師にお迎えし「転ばない暮らしの知恵袋」というテーマで出前講座を行いました!講座では今の身体パフォーマンスを確かめるためのバランステストや歩行テストの他、フレイルや栄養状態のセルフチェックなどを通して日ごろの日常生活を振り返りました!また、自宅で簡単にできる運動を紹介いただき、皆さんと一緒に実践しながら楽しく身体を動かしました(^^♪
最後に講師の先生から講座のまとめとして、健康を維持するためには運動を続けることやバランスの良い食事を心掛けることが大切とお話がありました。
今日学んだことを日ごろから意識しながら、いつまでも元気な身体を維持していきましょう(*^^)v
    今回は可知病院の理学療法士さんを講師にお迎えし「転ばない暮らしの知恵袋」というテーマで出前講座を行いました!講座では今の身体パフォーマンスを確かめるためのバランステストや歩行テストの他、フレイルや栄養状態のセルフチェックなどを通して日ごろの日常生活を振り返りました!また、自宅で簡単にできる運動を紹介いただき、皆さんと一緒に実践しながら楽しく身体を動かしました(^^♪
最後に講師の先生から講座のまとめとして、健康を維持するためには運動を続けることやバランスの良い食事を心掛けることが大切とお話がありました。
今日学んだことを日ごろから意識しながら、いつまでも元気な身体を維持していきましょう(*^^)v



