発見!みんなのまちの元気な活動!~足山田いきいきサロン~
ストレッチで身体をほぐします!
こんにちは!東部福祉相談センター生活支援コーディネーターの岩本です!今日は一宮西部地区で行われた「足山田いきいきサロン」の活動をご紹介します!
今回は介護老人保健施設「おとわの杜」の理学療法士さんを講師にお迎えし「ロコモティブシンドローム」(通称:ロコモ)に関する講座を行いました。講座の冒頭で、健康寿命や平均寿命、ロコモの予防方法をお聞きした後、みなさんで体操タイム(^^)!ストレッチや足の筋力トレーニングなど、ロコモに効果的な体操を実践しました(*^_^*)
今回の講座を通して、日ごろからの運動やストレッチ、地域活動への参加は健康を維持する上で大切であることを学びました!
今回は介護老人保健施設「おとわの杜」の理学療法士さんを講師にお迎えし「ロコモティブシンドローム」(通称:ロコモ)に関する講座を行いました。講座の冒頭で、健康寿命や平均寿命、ロコモの予防方法をお聞きした後、みなさんで体操タイム(^^)!ストレッチや足の筋力トレーニングなど、ロコモに効果的な体操を実践しました(*^_^*)
今回の講座を通して、日ごろからの運動やストレッチ、地域活動への参加は健康を維持する上で大切であることを学びました!