発見!みんなのまちの元気な活動!~ふれあいサロン平尾~
こんにちは!北部福祉相談センターの生活支援コーディネーターの金田です。今回は平尾地区のふれあいサロン平尾の活動紹介です!
ふれあいサロン平尾は毎週木曜日の午後に平尾地区市民館で活動をしています(8月、祝日、年末年始はお休み)。
この日は、福祉出前講座の「転倒骨折予防教室」を行いました。なんと活動回数は、この日で1094回目!
ふれあいサロン平尾では、初めに体操等で身体を動かしているので、まずはみんなで体操!
ふれあいサロン平尾は毎週木曜日の午後に平尾地区市民館で活動をしています(8月、祝日、年末年始はお休み)。
この日は、福祉出前講座の「転倒骨折予防教室」を行いました。なんと活動回数は、この日で1094回目!
ふれあいサロン平尾では、初めに体操等で身体を動かしているので、まずはみんなで体操!
平尾地区市民館
体操の様子
その後、福祉相談センターの保健師が講師となり、転倒骨折予防、介護予防についてお話させていただきました。ふれあいサロン等、生活の中に人と触れ合う機会が多いことが、介護予防、転倒予防にもつながっていくとあらためて感じました。
今後も地域の素晴らしい活動を随時発信していきます!
今後も地域の素晴らしい活動を随時発信していきます!
講話の様子