グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



お知らせ

令和7年度地域福祉活動者新任研修を開催しました。


新任の地域福祉活動者(過去に新任研修を受けられていない方を含む)を対象とした
地域福祉活動者新任研修を開催いたしました。
○開催日時
  令和7年6月23日(月)13:30~15:30
○開催場所
  豊川市文化会館 大会議室
○研修内容
 1)基調説明「地域福祉活動について」
 2)「地域福祉活動の実践談」
   (活動紹介)為当交流会     長嶋 佳孝 氏
   (活動紹介)ふれあいサロン平尾 寺部 絹代 氏
   (活動紹介)子育てサロンつぼみ 古谷 俊子 氏
 3)基調説明「じょいなす豊川を活用した啓発について」
 4)地域福祉活動者同士の意見交換
○参加者数
  61名
研修では、3名の地域福祉活動者からの実践談を聞き、福祉活動についての理解を
深めていただきました。また、会場内には社協で貸出をしているレクリエーション備品を
展示して実際に体験していただいたほか、参加者同士での情報交換も行いました。
参加された地域福祉活動者の皆様からは、「活動者ご本人達の歓びが伝わり感動しま
した。」「各地区でそれぞれのやり方があり参考になりました。」「活動備品を是非利用し
て楽しめる活動にしていきたい。」等の感想がありました。
活動についてのご相談があれば、気軽に地区担当の職員へお声かけください。当日ご
参加いただいた皆様、ありがとうございました。
研修の様子を動画に収めましたので、ぜひご視聴ください!

  1. ホーム
  2.  >  お知らせ
  3.  >  令和7年度地域福祉活動者新任研修を開催しました。
ご寄附のお願い
ページの先頭へ戻る