マーク 社会福祉法人豊川市社会福祉協議会
Google豊川市社協サイト内検索
ホーム ボランティアセンター 高齢者相談センター(地域包括支援センター) 成年後見支援センター
採用情報
採用情報編集ページへ
題名職員採用候補者試験【社会福祉士・主任介護支援専門員・介護支援専門員・保健師・看護師】の実施について(令和5年11月27日)
内容
豊川市社会福祉協議会では、正規職員の採用候補者試験(職務経験者対象)を次のように実施します。

1 採用予定職種・人員等
    職  種:社会福祉士・主任介護支援専門員・介護支援専門員・保健師・看護師
  人  員:あわせて1名程度
  受験資格:昭和38年4月2日以降に生まれ、次の区分に応じた経験・資格を有し、採用後、その専門知識、技術、経験を活かせる方 
      【社会福祉士】
               社会福祉士資格を有し、社会福祉施設等で相談、指導等の業務に携わっ 
             た経験が通算して5年以上(令和5年11月末現在)ある方
      【主任介護支援専門員】
        主任介護支援専門員の資格を有し(更新研修を受講し、採用後も資格が 
             有効である方)、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所等で主任介 
             護支援専門員業務又は介護支援専門員業務に携わった経験が通算して5年 
             以上(令和5年11月末現在)ある方
      【介護支援専門員】
        介護支援専門員の資格を有し(更新研修を受講し、採用後も資格が有効 
             である方)、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所等で介護支援専 
             門員業務に携わった経験が通算して5年以上(令和5年11月末現在)あ 
             る方
        ただし、採用後、速やかに主任介護支援専門員研修を受講できる方
      【保健師】
        保健師の資格を有し、保健師業務に携わった経験が通算して5年以上 
            (令和5年11月末現在)ある方
      【看護師】
        看護師の資格を有し、地域ケア、地域保健等に関する経験が通算して5 
             年以上(令和5年11月末現在)ある方

 採用時期:最終合格者は原則として令和6年4月1日の採用となります。なお、欠員状況等により、本人の意向を確認のうえ、同日前に採用されることがあります。

2 試験日・内容・会場
  第1次試験
  試験日:令和6年1月14日(日)
  内 容:教養試験、適性検査、書類審査
  会 場:豊川市社会福祉会館
  第2次試験
  試験日:令和6年2月2日(金)
  内 容:面接試験
  会 場:豊川市社会福祉会館
  ※ 詳細は第1次試験合格者に通知

3 申し込み
  試験実施要綱・申込書を豊川市社会福祉協議会総務課総務係で配布します(豊川市社会福祉協議会ホームページからダウンロードも可能)。申込書類に必要事項を記入のうえ、試験申込書と関係書類を封筒(角形2号)に入れ、「職員採用試験申込」と朱書きし、提出してください。(郵送可)

※ホームページからダウンロードした申込書は、プリントアウトしたA4用紙2枚を合わせて、A3用紙1枚にコピーのうえ、自筆で必要事項を記入して提出してください。

  職員採用候補者試験実施要項のダウンロードはこちら
  職員採用候補者試験申込書のダウンロードはこちら

4 申込期間・時間
  令和5年12月1日(金)から令和6年1月9日(火)まで(必着)

5 その他
    職員採用候補者試験スケジュールはこちら


投稿者

総務課

画像

ファイル

題名職員採用候補者試験【事務員・社会福祉士】の実施について(令和5年9月6日)
内容
令和6年4月1日採用の正規職員の募集受付は終了しました。

  職員採用候補者試験実施要項のダウンロードはこちら
  職員採用候補者試験申込書のダウンロードはこちら
    職員採用候補者試験スケジュールはこちら


投稿者

総務課

画像

ファイル

題名ゆうあいの里南障害者生活介護施設“はなの和”の臨時職員【介護職員】の募集について(令和5年7月3日)
内容
豊川市社会福祉協議会では、ゆうあいの里南障害者生活介護施設“はなの和”にて従事する臨時職員【介護職員】を次のように募集しています。

1 募集職種・募集人員・賃金・加入保険等
    職  種:介護職員
  人  員:1名
  賃  金:時給1,227円
  通勤手当:あり(通勤距離2q未満は、支給しない)
  加入保険:労災保険

2 必要な免許・資格
    普通自動車免許(AT限定可)以外特になし
   (介護福祉士・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)・看護師(正・准)のいずれかがあれば尚可)
 
3 業務の内容
(1)身体・知的障害者等の介護
(2)入浴、食事、排せつ等の介助、送迎車両の運転等

4 採用時期
  随時(要相談)
  
5 雇用期間
  雇用期間の定めあり、契約更新の可能性あり
  初回3か月間、以後年度単位で更新(原則更新します。)  

6 就業場所
  ゆうあいの里南障害者生活介護施設“はなの和”
  〒442−0863
  豊川市平尾町親坂36

7 就業時間・休日等
(1)8:30〜12:30
(2)13:15〜17:15 交代制
   週3〜5日
  休日 週休2日以上(週20時間未満の勤務)

8 申込方法
  本会にご連絡の上、市販の履歴書に写真貼付し、提出してください。その後、日程を調整し、面接を行います。

9 問い合わせ先
  総務課
  TEL (0533)83−5211
  FAX(0533)89−0662
投稿者

総務課

画像

ファイル

題名ゆうあいの里南障害者生活介護施設“はなの和”の臨時職員【非常勤ホームヘルパー】の募集について(令和5年7月3日)
内容
豊川市社会福祉協議会では、ゆうあいの里南障害者生活介護施設“はなの和”にて従事する臨時職員【非常勤ホームヘルパー】を次のように募集しています。

1 募集職種・募集人員・賃金・加入保険等
    職  種:非常勤ホームヘルパー
  人  員:1名
  賃  金:時給1,439円
  通勤手当:あり(通勤距離2q未満は、支給しない)
  加入保険:労災保険

2 必要な免許・資格
  @普通自動車免許(AT限定可)
  A介護福祉士・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)・看護師(正・准)のいずれか

3 業務の内容
(1)障害者に対する身体介護(入浴・食事・排泄等)
(2)障害者に対する家事援助(調理・洗濯・掃除等)
(3)通院介助・同行援護  など

4 採用時期
  随時
  
5 雇用期間
  雇用期間の定めあり、契約更新の可能性あり
  初回3か月間、以後年度単位で更新(原則更新します。)  

6 就業場所
  ゆうあいの里南障害者生活介護施設“はなの和”
  〒442−0863
  豊川市平尾町親坂36

7 就業時間・休日等
    8:00〜18:00(うち4時間程度)
  週3〜5日
  休日 週休2日以上(週20時間未満の勤務)

8 申込方法
  市販の履歴書に写真貼付し、本会へ提出してください。その後、日程を調整し、面接を行います。

9 問い合わせ先
  総務課
  TEL (0533) 83-5211
   FAX (0533)89-0662
投稿者

総務課

画像

ファイル

題名職員採用候補者試験【相談支援専門員・社会福祉士】の実施について(令和4年8月23日)
内容
令和5年4月1日採用の正規職員の募集受付は終了しました。

  職員採用候補者試験実施要項のダウンロードはこちら
  職員採用候補者試験申込書のダウンロードはこちら
    職員採用候補者試験スケジュールはこちら


投稿者

総務課

画像

ファイル

題名職員採用候補者試験【ホームヘルパー・看護師】の実施について(令和4年7月6日)
内容
令和5年2月1日採用及び令和5年4月1日採用の正規職員の募集受付は終了しました。

  職員採用候補者試験実施要項のダウンロードはこちら
  職員採用候補者試験申込書のダウンロードはこちら
     職員採用候補者試験スケジュールはこちら


投稿者

総務課

画像

ファイル

題名職員採用候補者試験【社会福祉士・主任介護支援専門員・介護支援専門員・保健師・看護師】の実施について(令和3年9月1日)
内容
令和4年4月1日採用の正規職員の募集受付は終了しました。

  職員採用候補者試験実施要項のダウンロードはこちら 
  職員採用候補者試験申込書のダウンロードはこちら 

  職員採用候補者試験スケジュールはこちら 


投稿者

総務課

画像

ファイル

題名職員採用候補者試験【事務員・社会福祉士・主任介護支援専門員・保健師・看護師】の実施について(令和2年9月1日)
内容
令和3年4月1日採用の正規職員の募集受付は終了しました。

 職員採用候補者試験実施要項のダウンロードはこちら 
 職員採用候補者試験申込書のダウンロードはこちら 

 職員採用候補者試験スケジュールはこちら
投稿者

総務課総務係

画像

ファイル

題名オンライン職員採用説明会の実施について(令和2年8月7日)
内容
令和3年4月1日採用の正規職員の職員採用説明会は終了しました。
 
チラシはこちら
投稿者

総務課総務係

画像

ファイル

採用情報編集ページへ

Copyright(c) 豊川市社会福祉協議会 2002 All Rights Reserved

もどる