マーク 社会福祉法人豊川市社会福祉協議会
Google豊川市社協サイト内検索
ホーム ボランティアセンター 高齢者相談センター(地域包括支援センター) 成年後見支援センター

高齢者居宅介護等事業

派遣の対象については様々なケースがありますので、豊川市介護高齢課にお問い合わせください。

●豊川市高齢者ホームヘルパー派遣事業(市委託)

 身体上又は精神上の障害があって日常生活を営むのに支障がある高齢者に対して、ホームヘルパーを派遣し、
介護等の日常生活の援助を行うことにより、高齢者の生活の安定を図るために下記のサービスを提供しています。

 1.生活援助に関すること
   調理・衣類の洗濯、補修・居住の清掃、整理整頓・生活必需品の買物・関係機関等との連絡など

 2.身体介護に関すること
   食事の介護・排せつ介護・衣類着脱の介護・入浴の介護・身体の清拭・洗髪・通院等の介助など

 3.相談、指導及び助言に関すること
   生活、介護に関する相談、指導及び助言

サービス機関所在地 豊川市平尾町親坂36番地
ゆうあいの里ふれあいセンター内
サービス提供時間

年中無休、午前8時から午後6時まで
※ただし国民の祝日及び12月29日から1月3日までは除きます。

利用料 サービス内容、時間などによりかわります。お問い合わせください。
営業日時 月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時15分
※ただし国民の祝日及び12月29日から1月3日までは除きます。
問合せ先 豊川市社協ヘルパーステーション(サービス提供事業所)
電話 0533(88)7287   FAX 0533(88)5336
豊川市福祉部介護高齢課
電話 0533(89)2137   FAX 0533(89)2137

●豊川市生活管理指導員派遣事業(市受託)

 基本的生活習慣の欠如や対人関係が成立しない等、社会適応が困難な高齢者に対して、生活管理指導員を派遣し、
家事等日常生活に対する指導等を行うことにより、高齢者の生活の安定を図るために下記のサービスを提供しています。

 1.日常生活支援・指導   2.対人関係構築のための支援・指導   3.関係機関との連絡   など

サービス機関所在地 豊川市平尾町親坂36番地
ゆうあいの里ふれあいセンター内
サービス提供時間

年中無休、午前8時から午後6時まで
※ただし国民の祝日及び12月29日から1月3日までは除きます。

利用料 無料
営業日時 月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時15分
※ただし国民の祝日及び12月29日から1月3日までは除きます。
問合せ先 豊川市社協ヘルパーステーション(サービス提供事業所)
電話 0533(88)7287   FAX 0533(88)5336
豊川市福祉部介護高齢課
電話 0533(89)2137   FAX 0533(89)2137

Copyright(c) 豊川市社会福祉協議会 2002 All Rights Reserved

もどる